2024年 12月 13日
お眼鏡にかなう便利グッズ
STORAGE BOX 3pcs
PRICE ¥ 2200 (TAX IN)
ウェブストアはコチラ
しばらく放置していた眼鏡関連グッズを色々と仕入れました。
まずは眼鏡3本収納ボックスをば。
普段良くかけるフレームを収納するのに便利!!
複数買って積み上げることも可能です。
ジュエリーケースとしても使えるんです。
東レ トレシープレミアム
PRICE ¥1210 (TAX IN)
ウェブストアはコチラ
眼鏡拭きクロスの大定番、東レのトレシーの新作です。
まさかのプレミアム。
従来のトレシーよりも厚手になり、フレームを水洗いした後の
拭き上げクロスとしても使えます。
最強の吸水性で拭き跡を残しません。
(フレームを洗う際は必ず冷水を使うように。暖かい水は厳禁です)
超極細繊維が油膜の中に入り汚れをすっきり
落としてくれるので
これはマストアイテムですな。
洗濯して何度も使えるのも嬉しい限り。
何気に日本製である。
丁番のクスリ サンニシムラ
PRICE ¥ 1500 (TAX IN)
ウェブストアはコチラ
最後は丁番メンテの名作をば。
サンニシムラって会社は眼鏡関係のお仕事をされている方には
馴染みがあるとは思いますが、
アパレル畑の私は数年前までその存在を知らずでした。
創業1909年の眼鏡関連商品のパイオニアなのです。
テンプルの開閉が硬くなった時に
丁番ネジを緩め、ネジ下から少量ペン先を押し込みます。
(ネジを緩め過ぎて無くしてしまわないようご注意を)
オイルが入ったらネジを締め直し、ティッシュで余分なオイルを拭き取って
終了。
高品質な潤滑油で動きがスムーズになり、防錆効果もあります。
この商品は眼鏡店では常備されているものの、
一般販売はほぼされていない代物なのです。
現行フレーム、ヴィンテージにも使えます。
これは私物として購入したサンニシムラの新作
マイナスドライバー。
弊店で扱っておりますギュパール、フレンチヴィンテージ、
ヒルトンクラシックなどは蝶番がマイナスネジになっており
ヘマするとネジをなめちゃうんです。
このドライバーは先端にダイヤモンドコートを施し、
ネジ溝の中で全く滑らない。
特にヒルトンなんかはネジ溝が超浅いので
いつもハラハラでしたがこれが解決です。
高価な工具でしたが買って本当に良かった。
欠品中の眼鏡ケース類は明日入荷予定なので、
また紹介致しますね。
GRAND GUIGNOL
612-8352 京都市伏見区肥後町368-5
TEL 075-602-2229
E-mail shop@grandguignolstore.com
OPEN 13:00 CLOSE 20:00
Close on Wednesday